ディアルーナZM S86-96Mのインプレは?

釣り場の状況が刻一刻と変化するショアキャスティングゲームでは、一本のロッドで多様な場面に対応できるかどうかが、大きなアドバンテージとなります。シマノが送り出した「ディアルーナZM S86-96M」は、まさにその課題を解決するために誕生した、ズーム機構を備えた革新的なショアキャスティングロッドです。港湾から大規模河川、防波堤まで、様々なフィールドをこれ一本でカバーできる、頼れる相棒となることでしょう。

ディアルーナZM S86-96Mの特徴

ディアルーナZM S86-96Mは、1本でレングスの異なる2本分の性能を備えたズームロッドです。通常は8フィート6インチ、ズームアップ時には9フィート6インチへと伸縮可能。この1フィート(約30cm)の違いが、実釣時に驚くほどの快適性と汎用性を生み出します。9~16cmクラスのミノー、15~30g超のバイブレーションやトッププラグ、さらには最大45gのメタルジグにも対応しており、シーバスはもちろん、青物やサワラなどの回遊魚攻略にも力を発揮します。

ズームイン時は、港湾や小中規模の河川、ストラクチャー周りでのピンスポット攻略に最適。ロッドが短くなることで操作性が高まり、トゥイッチやジャークなどの繊細なアクションを加えやすくなります。ウェーディングなどランディング時の取り回しも良く、キャスト精度が求められるシーンでは真価を発揮します。

一方で、ズームアップ時には遠投性能が飛躍的に向上し、大規模河川や堤防、干潟での攻略に対応。高い足場からのキャストでもしっかりとルアーを足元までトレースでき、ラインメンディングの自由度も上がります。さらに、長さが加わることでバットパワーが増し、大型ターゲットとのファイトでも有利な展開が可能となります。

ズーム機構には、グリップ内部に独自の構造を採用した「シルキーズーム」を搭載。スムーズな伸縮動作と高い固定力を両立し、実釣中の不意なズレや不快感を感じさせません。ズームイン・アップの操作も簡単で、状況に応じた瞬時の対応が可能です。

基本構造には「スパイラルX」と「ハイパワーX」のダブルX構造を採用。これによりネジレや潰れに強く、シャープなキャストフィールとレスポンスを両立。加えて「カーボンモノコックグリップ」を採用することで、軽量化と高感度化も実現。水中の微細な変化をダイレクトに手元へ伝え、アングラーの判断をサポートします。

このディアルーナZMは、単なる可変レングスロッドに留まらず、ルアー操作時はショート、キャストやファイト時にはロングといった、シチュエーションに応じた使い分けができることが最大の魅力です。特にラン&ガンスタイルのアングラーや、限られた荷物で釣行したい人にとって、圧倒的な機動力と汎用性を提供してくれるロッドといえるでしょう。

状況によって刻々と変化する釣り場に対して、一本で柔軟に対応できる。ディアルーナZM S86-96Mは、釣りのスタイルそのものを変える可能性を秘めた次世代ロッドです。あらゆるシチュエーションにおいて、あなたの釣りをより快適で、より戦略的なものへと進化させてくれることでしょう。

ディアルーナZM S86-96Mのインプレ

シマノのディアルーナZM S86-96MのインプレがなかったのでディアルーナZMシリーズのインプレ動画を紹介します。

 

タイトルとURLをコピーしました