ブルーブルーのガチスラ180HSは、GTや大型青物をターゲットとしたヘビーシンキングペンシルの進化版です。全長180mm、重さ110gというサイズ感でありながら、細身で後方重心のボディ設計により、誰でも投げやすく驚くほどの飛距離を実現しました。ショアからの遠投はもちろん、オフショアの深場攻略にも対応でき、状況を問わず確実にターゲットのレンジに届けられる一本です。
ガチスラ180HSの特徴
ガチスラ180HSは、細身のシルエットと後方重心設計により、安定した飛行姿勢でしっかり飛び、着水後は速やかにフォールするのが特長です。カウントダウンでレンジを刻みながら狙う釣りでも扱いやすく、ディープ攻略や沈み気味の回遊魚に強いアプローチが可能となります。
アクション面では、軽快な引き心地と操作感により、超高速リトリーブからロングジャーク、ショートジャークまで自在に対応。スライドアクションで大きくアピールしつつ、内蔵された遊動式ウエイトボールが不規則な揺らぎを加えることで、リアクションバイトを誘発します。この規則性と不規則性の融合が、スレた大型魚に口を使わせる決定打となります。
さらに、貫通ワイヤー構造を採用しているため耐久性も抜群。大型青物やGTといったパワーファイター相手でも安心してファイトでき、信頼できるタックルの一部として長く活躍してくれるでしょう。
ガチスラ180HSの使い方
基本的な使い方は、狙いたいレンジまで沈めた後にリトリーブやジャークでアクションを加える方法です。超早巻きで直線的に誘えば青物に効果的で、ロングジャークで広範囲にスライドさせればターゲットに強烈なアピールが可能です。ショートジャークでは遊動式ウエイトによる不規則なスパイスが効き、追い切らない魚に口を使わせられます。
オリジナルサイズである230HSの軽快な使い心地を継承しつつ、よりコンパクトで扱いやすいバランスに仕上げられているため、長時間の使用でも疲れにくく集中してキャストを続けることができます。バイトチャンスが限られるシーンでも、最後までアングラーの集中力を保ち、夢の一尾との出会いを引き寄せてくれるでしょう。
ガチスラ180HSは、大型魚専用のヘビーシンペンでありながら、軽快な操作性と信頼性を兼ね備えた究極の一本です。磯でも船でも、大物狙いの本気の釣りに欠かせないルアーとなるはずです。
ガチスラ180HSのインプレ
ブルーブルーのガチスラ180HSのインプレを紹介します。
【 Blue Blue】ガチスラ180hs(プロト)
で座布団降臨!
自己新の87cm!! pic.twitter.com/WsXKelPt7d— Nobuo Ikeda (@novuuuuun) October 14, 2019
ガチスラ180HS
三陸のヒラマサよ
騙されたと思って、一度食べてみな! pic.twitter.com/cuNwOmjTuP— 小岩修一 (@ksmn20020703) May 30, 2020