シマノの最新ロッド「ディスラプション C610-XX」は、2~3オンスのハード系ビッグベイトを意のままに操ることを目的として設計された、操作性重視のファストアクションモデルです。従来のビッグベイトロッドでは考えられなかった軽快な操作性とレスポンス性能を実現し、キャストからアクション、フッキングに至るまで、すべての動作が高次元でシンクロします。ビッグベイトに対する新たなスタンダードを提案する1本です。
ディスラプション C610-XXの特徴
このロッドの最大の特長は、シマノ独自のアルティメットブランクスデザイン(UBD)を採用している点にあります。異なる弾性率を持つカーボン素材を最適な位置に配置することで、必要な部分には剛性を、繊細さが求められる部分にはしなやかさを持たせるという画期的な設計思想が貫かれています。これにより、トゥイッチやジャークといった細かな操作が求められるシーンでも、アングラーの意図を正確にルアーへと伝えることが可能になっています。
レングスは6フィート10インチと長すぎず短すぎない絶妙なバランスに設定され、キャスト精度と操作性を高水準で両立。ピンスポットへの正確なキャストや、リズムよく連続アクションを入れる操作性は、まさにビッグベイトロッドの常識を覆すものです。軽快さの秘密は、不要な重量を徹底的に削ぎ落とした設計にあり、特にティップからバットにかけてのブランクスの張りとしなやかさのバランスは秀逸です。
グリップ部分にはパーフェクションシートXTを搭載し、アングラーの手にしっかりとフィットする設計がなされています。また、超硬質EVAを使用することで入力した力を逃さず、しっかりとバットへ伝達。キャストの際のロスを最小限に抑えることで、ルアーをより遠く、より正確に飛ばすことができます。
2~3ozクラスという重めのルアーでも、違和感なく振り抜ける快適なキャストフィールは、UBDと適材適所のパーツ選定があってこその成果です。さらに、設計段階からアンタレスDCやアンタレスDC MDといったリールとの組み合わせを前提として開発されたことで、トータルバランスの完成度も非常に高くなっています。
ディスラプション C610-XXは、単なる高出力のロッドではありません。操作性とキャスタビリティのバランス、アクションレスポンスの精度、そして使用時の一体感に至るまで、細部にわたって徹底的にこだわり抜かれた一本です。あらゆる状況下でも確実にビッグベイトをコントロールしたいアングラーにとって、最良の選択肢となることでしょう。
ディスラプションC610-XXのインプレ
シマノのディスラプションC610-XXのインプレを紹介します。
47.5cm 1660g
▽
ロッド :ディスラプション BIGBAIT C610-XX
リール:22バンタム XG
ライン:QUICK SHOT 20lb
ルアー:10tenfeetunder イェーガー
(COLOR:GAN10 SPECIAL COLOR BLUEWAY+)
先日のハニスポでのGAN10イベントでの特別仕様カラーです!なーんかこのサイズ久々のような気がするw pic.twitter.com/TpSAnVVmaO
— たまに実力発揮するえーさん(仮) (@e_san03) July 11, 2024
48.5cm Weight no data
ロッド :シマノ ディスラプション BIGBAIT C610-XX
リール:22バンタムXG
ライン:QUICK SHOT 20lb
ルアー:シグナル リザードクローラー
(COLOR:ブラックダイヤ)10年ぶりぐらいにハネモノで釣れたw
ようやく1種目w
しかも初リザクロ\(゚ω゚)/イェーイ#デカハネGP pic.twitter.com/kId8l6AhOS— たまに実力発揮するえーさん(仮) (@e_san03) July 14, 2024