セフィアリミテッドティップエギングS610ML-Sのインプレは?

シマノ セフィアリミテッドティップエギング S610ML-Sは、シマノが誇るティップエギング専用ロッドのフラッグシップモデルです。わずかな変化を的確に捉える圧倒的な感度と、繊細さとパワーを兼ね備えたバランス設計により、シーズンを通して幅広いシーンで活躍するオールラウンダーとして仕上げられています。参考水深は15~40mを中心に、それ以上のディープレンジにも対応可能。繊細な操作と強引なやり取りの両立を実現し、ティップエギングの新たな基準を提示する一本です。

セフィアリミテッドティップエギング S610ML-Sの特徴

このモデルが掲げる最大のテーマは「真の軽さ」。シマノ独自の構造「スパイラルXコア」と高弾性高強度素材「M40X」を融合させたブランクスは、極限まで細く軽量でありながら強靭で、従来では両立が難しいとされた高弾性とスムーズな曲がりを見事に実現しています。結果として、少ない入力でもエギにしっかりとアクションを与えられ、ジャーク後のステイでは自然な姿勢で潮に馴染ませることが可能。大型イカとのファイトでも身切れを防ぎながら安定して寄せることができます。

操作性をさらに高めるのが「カーボンモノコックグリップ」と「カーボンシェルグリップ」。中空・硬質構造が手元に伝わる振動を増幅し、水中の変化やアタリを目感度・手感度の両面で明確にキャッチします。寒いシーズンにグローブをしていても違和感なく扱えるホールド性の高さも魅力です。また、軽量で剛性のある「Xガイド エアロチタン」を搭載することで、ライントラブルや空気抵抗を抑えつつ、キャストフィールと飛距離を向上。特にジャーク後のブレ収束の速さは、他のロッドとの差を一目で感じられるほどです。

ロッドバランスも徹底的に追求され、重心を手元側に寄せる設計によって、数値以上に軽く感じられる「持ち軽さ」と「振り軽さ」を両立。強いジャークを繰り返しても疲れにくく、長時間の釣行でも集中力を保てます。さらに「タフテック∞」を搭載したソリッドティップが、繊細なエギ操作と小さなアタリの拾いやすさを強力にサポート。深場攻略や低活性時の繊細なアプローチにも威力を発揮します。

仕舞寸法を135cm未満に収める不等長3ピース設計も採用し、携行性と実釣性能の両立を実現。遠征や旅行先でも妥協なく最高峰の性能を発揮できる設計となっています。

セフィアリミテッドティップエギング S610ML-Sは、軽さ・感度・強さのすべてを極限まで高めた、シマノの技術の結晶ともいえるロッドです。シーズンを通して最前線で活躍し、ティップエギングの魅力を最大限に引き出す、まさに頂点に君臨する一本です。

セフィアリミテッドティップエギングS610ML-Sのインプレ

シマノのセフィアリミテッドティップエギングS610ML-Sのインプレはありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました