PR

ラテオ90Mのインプレ

ダイワ ラテオ90Mは、オカッパリやウェーディングを問わず活躍できるバーサタイルモデルとして設計されたシーバスロッドです。中・大型ミノーやシンキングペンシルに対応し、ラインテンションを繊細に調整するドリフト釣法から、積極的にルアーをアクションさせる釣りまで幅広くカバーします。シーバスゲームの定番となるルアーを自在に扱える懐の深さが魅力で、初級者から上級者まで安心して使える万能ロッドです。

ダイワ ラテオ90Mの特徴

ラテオシリーズの大きな進化は「キャスト性能の磨き上げ」にあります。ブランクを細身かつ高弾性化し、さらにグリップ部分の剛性を高めたことで、鋭い振り抜きとスムーズな荷重移動を実現。これにより遠投性が大幅に向上し、低弾道のライナーキャストやピンポイントキャストにも優れています。ブランクの反発力を余すことなく引き出すことで、ルアーをより遠くへ、より正確に届けることが可能です。

搭載されているダイワテクノロジーも充実しています。HVFナノプラスによる高密度カーボン構造は、軽さと強度を両立しながら感度を飛躍的に向上。V-JOINTによる継ぎ目の滑らかな荷重移動は、2ピースロッドでありながらワンピースに近い自然な曲がりを生み出し、バラしにくくストレスの少ない釣りを実現します。さらに、X45構造がキャストやファイト時のネジレを抑制し、安定した操作感と感度を維持。これらのテクノロジーが、ラテオ90Mを「投げやすく、掛けやすく、獲りやすい」ロッドへと進化させています。

グリップには「CCグリップコンセプト」を採用。リアグリップの側面をフラットにすることで、キャスト時の引き手がまっすぐ動きやすくなり、スイング精度が向上。EVAに刻まれた溝が指に自然と掛かる設計になっているため、濡れた状況や寒冷時でも安定して力強いキャストをサポートします。リールシートは軽量かつ高感度のエアセンサーシートを採用し、手に馴染む操作性を実現。長時間の釣行でも疲れにくく、ルアー操作時の繊細なタッチをダイレクトに伝えてくれます。

ガイドはステンレスフレームSiCリングを搭載し、糸がらみの少ないKガイドセッティングを採用。安心の耐久性と快適なキャストフィールを両立しています。

ラテオ90Mは、シーバスゲームにおける「スタンダードロッド」をさらに高い次元へ引き上げたモデルです。河川や港湾からサーフや干潟まで幅広いフィールドに対応し、オールラウンドに活躍する一本。ドリフトも積極的なアクションも自在にこなせるこのロッドは、まさにシーバスフィッシングの基本性能を極めたスタンダードの王道といえるでしょう。

ラテオ90Mのインプレ

ダイワのラテオ90Mのインプレを紹介します。