PR

ラテオ110MHのインプレ

磯やサーフ、大河川といった広大なフィールドで力を発揮する遠投型のハイパワーロッドがダイワ ラテオ110MHです。メタルジグやヘビーシンキングペンシルを大遠投して沖の潮目やシモリを攻略できる性能を備え、シーバスをはじめ、不意に回遊してくる青物にも余裕を持って対応可能。シリーズ全体の進化を象徴する一本として、キャスト性能と操作性、そして強靭なブランクパワーを兼ね備えています。

ダイワ ラテオ110MHの特徴

ラテオ110MHは、キャスト性能を徹底的に磨き上げたモデルです。ブランクを細身化・高弾性化し、さらにグリップ部の剛性を大幅に強化することで、鋭い振り抜きと素早いティップの収束を実現。これにより低弾道ライナーから大遠投まで自在にこなせるようになり、遠距離の攻略において確実なアドバンテージを得られます。

ブランク素材には高密度HVFナノプラスを採用し、カーボン繊維の密度を高めることで軽量性と強度を両立。X45構造がキャストやファイト時のネジレを防ぎ、安定したパワー伝達を実現しています。また、V-JOINTによって継ぎ目がスムーズに荷重移動し、曲がりが自然でバラシにくい特性を持たせています。これらのテクノロジーによって、強靭なバットパワーを活かしながらも、しなやかで扱いやすいロッドに仕上がっています。

操作性を高める工夫も随所に施されています。CCグリップコンセプトを導入したリアグリップは、両サイドにフラット面を設けてスイングを安定させ、装飾リング周りのEVAの溝を最適化することで、引き手の指が自然にフィット。これにより正確で力強いキャストをサポートします。リールシートにはエアセンサーオーバルシートを搭載し、力強いホールド感と高感度を両立。長時間の釣行でも快適に操作できます。

ガイドは信頼性の高いステンレスフレームSiCリングのKガイドを採用。糸絡みを抑制しつつ、遠投性と耐久性を確保しています。さらに、穂先の繊細な設計によって感度が飛躍的に向上。着底感度や水流の変化を明確に捉えることができ、シンキングペンシルやミノーなどのルアーを本来のアクションで引き出せます。

ラテオ110MHは、遠投性能、操作性、ファイト性能を高次元で融合した「スタンダードの域を超えた」シーバスロッドです。磯やサーフでの大遠投ゲームはもちろん、青物混じりのタフなフィールドにも対応できる懐の深さを備え、アングラーに新たな攻略の選択肢を提供してくれる一本です。

ラテオ110MHのインプレ

ダイワのラテオ110MHのインプレを紹介します。