ダイワ ラテオ96MLBは、広範囲を探るロングキャストスタイルに特化したベイトシーバスロッドです。ミノーやバイブレーションといった定番ルアーを遠投し、干潟や河川でのウェーディングやおかっぱりに最適。粘り強いブランクと、巻きパワーのあるベイトリールとのマッチングが抜群で、軽快なキャストフィールと安定したファイト性能を両立しています。
ダイワ ラテオ96MLBの特徴
ラテオシリーズは、スタンダードモデルでありながらハイエンドに迫る性能を追求しており、その中でも96MLBは飛距離と操作性を高次元で融合させた一本です。ブランクはHVFナノプラスカーボンを採用し、軽量で高弾性、かつ粘り強い特性を実現。X45構造によりキャストやファイト時に発生するネジレを抑制し、狙ったスポットへ正確にルアーを送り込むアキュラシーを発揮します。V-JOINTによって繋ぎ目が滑らかになり、スムーズな荷重移動を実現しているため、バラシを抑えつつあらゆるルアーをストレスなく扱うことができます。
キャストフィールを支えるのが、CCグリップコンセプトです。リアグリップの両面にフラット加工を施し、スイング時にロッドをまっすぐ振り抜きやすい形状を採用。さらにリング部の溝を最適化し、引き手が自然にフィットすることで、力強く正確なキャストをサポートします。スピニングとベイトでそれぞれ握り方向を最適化する設計が施されており、96MLBはベイトタックルならではの操作性と安定感を体感できます。
リールシートには軽量かつ高感度なエアセンサーシートを搭載。細身化されており、長時間の釣行でも手に馴染みやすく、リトリーブ中の感度を損なわず快適な操作性を提供します。ガイドはステンレスフレームのSiCリングKガイドを採用し、糸絡みを軽減しながら耐久性も確保。キャスト数が圧倒的に多いシーバスゲームにおいて信頼性の高い設計となっています。
ラテオ96MLBは、軽快さと粘りを併せ持つバランス設計で、幅広いルアーウェイトを遠投できる懐の深さが魅力です。広大な干潟や河川の中流域で広範囲をサーチする釣りに最適で、アングラーの戦略を支える頼もしい一本。ベイトタックルの強みであるダイレクトな感度と巻き取りパワーを存分に活かし、シーバスゲームのスタンダードを大きく引き上げるロッドといえるでしょう。
ラテオ96MLBのインプレ
ダイワのラテオ96MLBのインプレはありませんでした。

