PR

月下美人MX710ML-Tのインプレは?

広大なサーフや磯場、複雑なブレイクが点在するゴロタ場など、フィールドのスケールが大きくなるにつれて、ロッドに求められる性能も一段と高くなります。そんな大場所でのメバリングに対応し、遠投性と操作性を兼ね備えた一本が、ダイワの月下美人MX710ML-Tです。シリーズならではの繊細な感度をそのままに、沖のターゲットにしっかりとアプローチできるロングレンジモデルとして、高い完成度を誇ります。

月下美人MX710ML-Tの特徴

月下美人MX710ML-Tは、メバルを主軸に据えながらも、ジグヘッドリグや小型プラグ、さらにはフロートリグといった多彩なリグを駆使して遠距離のポイントを攻略するためのパワーモデルです。7フィート10インチというロングレングスは、サーフや磯といった足場の高い場所からでもロングキャストを可能にし、沖のブレイクやボトムに潜む良型メバルを狙いやすくなっています。

このモデル最大の特徴は、クラス最高レベルの感度と操作性を実現した高性能ブランクにあります。使用されている素材は、ダイワ独自のHVFナノプラス。これはカーボン繊維の密度を高め、樹脂の使用量を最小限に抑えたもので、軽さと強さ、粘りを兼ね備えています。さらに、ロッドのネジレを防ぐX45構造と、ブランクの曲がりを滑らかにするV-ジョイントが組み合わさることで、キャストやファイト時のブレを最小限に抑え、安定感のある釣りをサポートします。

感度の面では、リールシートに「ゼロシート コンパクトフィット」を採用しており、手に自然とフィットする形状が繊細な変化を逃しません。また、カーボンモノコックリアグリップを搭載することで、手元への振動伝達効率が大きく向上。これにより、カーブフォール中のバイトや、リトリーブ中の違和感といった微細な変化をしっかりと察知し、即座にフッキングへ持ち込むことができます。

デザイン面でも、リアグリップに本物の平織カーボンを使用し、太陽光に透ける美しい仕上がりを実現。月下美人シリーズならではの光輝性を持つ外観は、釣り場でも一目でその存在感を放ちます。また、並継仕様によるフッキングの精度も高く、アタリを掛ける楽しさと、しっかりと曲げ込んで獲るという一連の動作に高い満足感を提供してくれます。

メバルのナイトゲームからデイゲーム、沖のポイント攻略まで、月下美人MX710ML-Tは幅広いシチュエーションに対応しながら、上質な操作性と信頼のパワーを兼ね備えた一本です。釣りの幅を広げたい中・上級者はもちろん、ロングロッドに挑戦したいアングラーにもおすすめできる、次の一歩を後押ししてくれるロッドです。

月下美人MX710ML-Tのインプレ

ダイワの月下美人MX710ML-Tのインプレはありませんでした。