ダイワのロックショアロッドシリーズ「ドラッガーブレイクスルー」の中でも、特に汎用性と操作性に優れたモデルとして注目されているのが「ドラッガーブレイクスルー100MH-3」です。このモデルは、ショアからの大型青物を狙うために開発されており、地磯や堤防といった近海フィールドでの実釣を徹底的に想定して作り込まれています。特に14〜19cmのダイビングペンシルや60g前後のメタルジグといったルアーをストレスなく扱えるよう設計されており、ヒラスズキ狙いの12cmクラスのミノーにも高い対応力を誇ります。
ドラッガーブレイクスルー100MH-3の特徴
このロッドの大きな魅力は、「あらゆるルアーを意のままに操作できる究極のコントロール性能」にあります。ショアジギングやプラッギングにおいては、数少ないチャンスを確実にものにするため、ルアーの動きを繊細にコントロールし続ける必要があります。100MH-3ではティップからベリーまでの荷重移動が非常に滑らかで、軽い入力でもルアーが生命感を持ってアクションする設計となっているため、長時間の釣行でもアングラーの負担を軽減しながら高精度なルアー操作が可能です。
また、このモデルはDAIWAが誇るブレイクスルーコンセプトのもと、ファイト性能も圧倒的な水準で仕上げられています。大型魚とのやり取りで主導権を握るために不可欠な強靭なバットパワーを備え、ファーストランの抑止や根際でのリフト力も十分。5kgクラスの青物に対しても余裕を持って対応できます。
構造面では、繊細なルアー操作を可能にする穂先部分には印籠継ぎを採用し、力強いリフトパワーと遠投性能を両立するバット部分には並継ぎを用いた3ピース設計となっています。この複雑な構造により、持ち運びやすさと高性能の両方を実現。さらにガイドセッティングにもこだわりが見られ、ステンレスフレームとチタンフレームを使い分けたバランスの取れた構成により、ラインのトラブルを最小限に抑えつつ、軽快な振り抜き感を実現しています。
ドラッガーブレイクスルー100MH-3は、ジグからプラグまで幅広いルアーを扱うことができ、ヒラスズキから青物まで対応する万能性を備えた1本です。扱いやすさと確実なパワーを両立したこのロッドは、ショアから大物を狙うアングラーにとって信頼できる強力な武器となるでしょう。
ドラッガーブレイクスルー100MH-3のインプレ
ダイワのドラッガーブレイクスルー100MH-3のインプレを紹介します。
ドラッガーBTの93XHと100MH
6号タックルと3号タックル
これくらい差があると色々と割り切れる165以下プラグはMHそれ以外はXH
MHで引くプラグはめちゃくちゃ気持ちがいい
そしてよく泳ぐ#ドラッガーBT #ドラッガーブレイクスルー#ダイワ #Daiwa pic.twitter.com/13g69CFDwd— FishCompany (@FishCompany41) December 14, 2023

