エクスセンスジェノスS110MH/Rのインプレは?

風が抜ける大河川の沖目、うねりの立つサーフの離岸流、足場の高い磯のサラシ帯。そうした自然むき出しのステージを面で攻略するために生まれたのがエクスセンスジェノス S110MH/Rです。長尺ならではの圧倒的な飛距離と、高めの足場からでも主導権を握れるトルク、そして少ないモーションでルアーを意のままに操れる直線的な操作感を兼ね備え、向かい風下でも弾道を乱さず狙いを射抜きます。価格は税別七万二千六百円から八万四千五百円。磯マルやヒラスズキを想定した設計で、過酷な現場に安心して持ち込める一本です。

シマノ エクスセンスジェノス S110MH/Rの特徴

ワイルドコンタクト 110MHの名が示す通り、ブランクス全身をシャープに磨き上げた硬くて曲がる設計です。入力に対して素直に反応し、曲げ込むほどに湧き上がる反発力が十フィート一一インチの常識を超える大遠投を実現します。高強度高弾性カーボンを適材適所に配したスパイラルXコア構造が曲げやネジレに強く、フルキャスト後の収束が速いので飛行姿勢が安定。波や風、複雑な流れが絡む場面でもルアーの位置と姿勢を金属的な高感度で手元へ明瞭に伝え、ショートバイトを逃さず掛けに持ち込めます。新たにインロー継を採用したことで硬質な張りの中にスムーズな曲がりが生まれ、キャストからファイトまでロッド全身で負荷を受け止める安心感が向上しました。ガイドは軽量かつトラブルレス性を追求した設計で糸抜けが良く、PEライン使用時の風絡みや放出抵抗を低減。グリップ周りは長時間の使用と荒磯での耐久性を重視し、握り込み時の安定感に優れる仕様を採用しています。結果として、重めのミノーやシンキングペンシルの遠投サーチから、バイブレーションのレンジコントロール、ビッグペンシルのドッグウォークまでテンポ良く展開可能。掛けてからはベリーからバットにかけての瞬発力で素早く距離を詰め、足場の高いポイントでも確実なランディングへと導きます。自然の厳しさを味方に変えるための攻撃的ロングロッドです。

エクスセンスジェノスS110MH/Rのインプレ

シマノのエクスセンスジェノスS110MH/Rのインプレはありませんでした。

 

タイトルとURLをコピーしました