シマノ セフィアXR S83MLは、エギングシーンにおけるテクニカルな攻めを支えるオールラウンダーモデルです。高活性時にテンポよく数を狙う釣りから、プレッシャーが高く繊細な誘いが求められる状況まで幅広く対応。エギを自在に操る操作性と、掛けてからも粘り強く主導権を譲らないパワーを備え、アングラーの思い描く戦略を形にしてくれる一本です。
セフィアXR S83MLの特徴
S83MLは、全長8フィート3インチという取り回しの良いレングスが特徴。シャローからディープ、さらには根周りまで、あらゆるシチュエーションで的確な誘いを展開できます。ジャーク時には軽快でキレのある操作性を発揮し、フォール時には繊細に誘いをかけられるため、アオリイカの微細な反応を引き出しやすい設計です。
このモデルの大きなポイントは「ソフチューブトップ」の搭載です。ティップ部にしなやかさを持たせることで、アオリイカの小さなアタリや潮流の変化を捉えやすくし、状況に合わせたアクションを展開可能にします。特にタフな状況での違和感のない食わせや、掛け遅れを防ぐための繊細な操作が得意です。
ブランクスにはシマノ独自の「スパイラルXコア」を採用。ネジレや潰れに強く、キャスト時やジャーク時のエネルギーロスを抑えることで、飛距離と操作性を向上させています。さらに「カーボンモノコックグリップ」を搭載し、手元に伝わる感度を大幅に強化。ボトムの質感や潮流の変化、アオリイカのタッチまで明確に把握できるため、ゲーム展開の精度が一段と高まります。
ガイドには「Xガイド」を採用し、軽量かつトラブルレスなキャストフィールを実現。ライン放出がスムーズで、飛距離の向上とライントラブルの低減を両立しています。これにより、風のある状況や遠投が必要な場面でも安心して攻めることができます。
セフィアXR S83MLは、アグレッシブな釣りを仕掛けたいアングラーにも、繊細な状況攻略を求めるアングラーにも応える柔軟性を持つモデルです。攻めのジャークから食わせのフォール、そして掛けてからの粘り強いファイトまで、高次元でこなす性能はまさにオールラウンダーの名にふさわしい一本といえるでしょう。
セフィアXR S83MLのインプレ
シマノのセフィアXR S83MLのインプレはありませんでした。