ソアレエクスチューンS73UL-Sのインプレは?

ライトゲームの世界は年々進化し、その対象魚もアジやメバルにとどまらず多岐に広がっています。そのなかでシマノが送り出す「ソアレ エクスチューン S73UL-S」は、まさに新時代を象徴する一本です。王道モデルS76UL-Sの進化系として位置づけられるこのロッドは、ただ感度が高いだけではなく、水中の状況を「質感」として伝える能力に優れています。繊細さと掛けの性能を高次元で融合させた設計により、アングラーの感性をさらに研ぎ澄ませてくれるモデルといえるでしょう。

ソアレエクスチューンS73UL-Sの特徴

S73UL-Sの最大の魅力は、タフテック∞を採用した特殊テーパーのソリッドティップにあります。従来の掛け調子モデルが「アタリを鋭く響かせる感度」に特化していたのに対し、このロッドは「感度の質感を伝える」ことを重視。潮の流れやリグの動き、そして魚のわずかなコンタクトを、まるで触感としてアングラーの手元に届けてくれます。これにより、掛けるべきアタリを選別できる精度が格段に向上。軽量ジグヘッドリグからプラグ、メタルジグまで、幅広いリグを自在に操ることが可能です。

ブランクスにはシマノが誇る高弾性カーボンと独自構造が投入されており、軽量でシャープな操作性と安心感のあるバットパワーを両立。細身ながらも魚を掛けてからのファイトではしっかりと粘り、尺メバルや良型アジとのやり取りでも余裕を感じさせます。キャストフィールも軽快で、ナイトゲームや遠投が必要なシーンでも十分に対応可能です。

グリップ周りには「ブリッジライクシート」を採用。アジングモデルでは繊細な縦の操作をしやすいようにダウンロックを、バーサタイルモデルでは幅広い操作性を発揮できるアップロックを採用しています。さらに表面硬度を高め、コンパクトな設計とすることで掌との接触面積を減らし、情報伝達力=感度を一層高めています。フルキャストや繊細なリグ操作を繰り返す場面でも疲労感が少なく、長時間の釣行を快適にサポートします。

また、折り畳み式のフックキーパーを搭載している点も便利な仕様です。移動や休憩時にルアーをスマートに固定でき、トラブルを回避できるため、釣りのテンポを崩さずにゲームを展開できます。

ソアレ エクスチューン S73UL-Sは「掛け調子」の鋭敏さと「乗せ調子」の寛容さ、その中間に位置する絶妙なバランスを備えたロッドです。硬すぎず軟らかすぎない特殊なテーパーが生む新感覚の使用感は、まさに次世代のライトゲームを切り拓く存在といえるでしょう。価格は50,000円〜55,100円(税別)。アジング・メバリングをさらに深めたいアングラーにとって、必ず武器となる一本です。

ソアレエクスチューンS73UL-Sのインプレ

シマノのソアレエクスチューンS73UL-Sのインプレはありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました