シマノのグラノダイブシリーズに待望の200mmサイズが登場しました。「グラノダイブ200F/200Fフラッシュブースト」は、大型青物を狙うロックショアゲームに対応したスリムダイビングペンシルです。オリジナルの175mmモデルで培った動かしやすさを継承しながらも、200mmならではの設計を施すことで、荒れたコンディションでも安定したアクションと存在感を発揮します。ビッグゲームを想定した強度と操作性を兼ね備えた一本として、多くのアングラーに信頼されるルアーです。
グラノダイブ200の特徴
グラノダイブ200は、175mmモデルをベースにしながらも、大型化に伴い内部ウェイトの位置や重量バランスを徹底的に調整し直した設計が特徴です。フロントフック上に設けられたカウンターウェイトが200mm特有のキレのあるダートアクションを生み出し、浮き姿勢をやや水平に保つことで、浮上スピードを抑えつつ水中でしっかりアピールできます。そのため、風が強く波が荒い状況でも水面を飛び出しにくく、ターゲットに効果的なアクションを続けられます。
飛距離性能についても後方固定重心ウェイトを採用することで安定性を高め、横風や向かい風といったキャストが難しい状況でも確実に狙ったポイントを射抜ける仕様です。さらに太軸の貫通ワイヤー構造を搭載し、オフショア用ルアーと同等の強度を確保。ショアからのビッグゲームにおいても、大型青物の強烈な引きに耐え得る信頼性を備えています。
カラーリングにもこだわりがあり、フラッシュブースト搭載モデルでは止めた時も内部パネルが揺れ続けることで生命感あふれるフラッシングを演出します。加えてエンボスウロコ加工を施したデザインにより、視覚的にも手触りでも違いを感じられる仕上がりです。一方、フラッシュブースト非搭載のモデルではグローやケイムラ塗装を取り入れ、暗所や濁り潮でも高い視認性とアピール力を発揮するカラー展開を実現しています。
グラノダイブ200の使い方
グラノダイブ200は、ラフコンディションでこそ真価を発揮するルアーです。ダイビングアクションを基本にしつつ、ジャークを加えることでキレのある大きなダートを演出できます。特にカウンターウェイトによるバランス設計により、ターンの角度が広がり、魚に強いインパクトを与える動きを実現しています。浮上スピードが抑えられているため、魚がルアーを見切る暇を与えず、連続して水中でアピールを続けられるのも大きな強みです。
実釣では、遠投先での誘い出しから足元までしっかりとアクションを持続できるため、バイトチャンスを逃さず狙えます。朝夕のマズメ時や波風で活性が上がる状況では特に効果を発揮し、ルアー操作に慣れていない方でも安定した誘いが可能です。加えて、フラッシュブースト搭載モデルではストップ時のフラッシングが魚を引き寄せるため、ただ巻きやステイを織り交ぜることで思わぬヒットを導くこともあります。
大きなベイトを追う青物や、パワフルなやり取りを楽しみたいアングラーにとって、グラノダイブ200はまさに信頼できるパートナーです。荒れた海況や強風下でも使いやすさを失わず、大型青物に挑むロックショアゲームを支える一本として、その存在感を確かなものにしています。
グラノダイブ200のインプレ
シマノのグラノダイブ200のインプレを紹介します。

