幅広いフィールドに対応し、キャスト精度と操作性、そしてパワーを兼ね備えた王道のシーバスロッドです。モアザン96Mは、8~12センチ前後のミノーを中心に、強い水押しで存在感を放つウェイク系ルアーや、体高のあるシンキングペンシルの操作を得意とし、ストロングスタイルのシーバスゲームを展開するのに最適な一本です。おかっぱりからウェーディング、港湾、サーフ、小磯まで、あらゆるシーンで活躍できる汎用性の高さを持ち、手にした瞬間から素直な扱いやすさを感じられるモデルとなっています。
ダイワ モアザン96Mの特徴
モアザン96Mは、シリーズの象徴ともいえるSVFコンパイルXナノプラス製ブランクを採用しています。高密度カーボンによる細身肉厚設計は、高剛性としなやかさを兼ね備え、キャスト時の荷重移動をスムーズにしつつ、強い粘りとトルクを発揮します。これにより、フルキャストでの遠投性能はもちろん、ピンスポットへの正確なキャストコントロールも実現。軽量ルアーの着底感やシンキングペンシルの微細なアクションをも敏感に捉える高感度性能を備えています。
ガイドには軽量・高感度のAGS TYPE-RをCWSで強固に固定。これによりブランクのパワーロスを抑え、ラインから伝わる振動をダイレクトに手元へ伝達します。収束の早いブランクとの組み合わせにより、キャスト時のティップブレを素早く抑え、安定した飛距離と正確性をサポート。風の強い状況や連続キャストでも、快適かつストレスフリーな操作性を維持します。
継部にはV-JOINTαを搭載。ナノアロイを用いた高精度加工により、ジョイント部の強度と軽さを両立し、ワンピースに近いきれいな曲がりを実現します。キャストやファイトの際も違和感なく荷重を受け止め、シーバスの走りに柔軟に追従。バラシを軽減し、安心して主導権を握れる設計です。
グリップには、キャスト性能を高めるCCグリップを採用。側面のフライス加工やリングの溝により自然に指がフィットし、正確で力強いキャストをサポートします。ウェーディングで手が濡れている状況や寒冷期で手がかじかむ場面でも滑りにくく、安定した操作を可能にします。さらにリールシートにはゼロシートを搭載し、細身化によってホールド性を向上。軽い力で握れるため感度も高まり、ルアー操作時の一体感が増しています。
全体として、モアザン96Mはキャスト、操作、ファイトというシーバスロッドに求められる基本性能を徹底的に磨き上げ、どのような状況でも高次元で応えてくれる一本です。遠投性能と操作性を兼ね備えたこのモデルは、まさに「いつでも、どこでも、誰が使っても」その真価を発揮する理想的なシーバスロッドといえるでしょう。
モアザン96Mのインプレ
ダイワのモアザン96Mのインプレはありませんでした。

